2012年05月19日

脳過敏症候群

昨日午後にお越しいただいた方はお待たせしてすいませんでした
年に1回の小学校の検診にかりだされておりました

半年前にもNHKの放送後に同じ現象がおこりましたが、今回も月曜日に
脳過敏症候群の話があってから電話での問い合わせが増えています

簡単に書くと片頭痛を放置していると脳が過敏になって頭鳴、めまいが起きやすくなってくるので、その場合は片頭痛の予防治療をしましょうとのこと。

片頭痛専門医、頭痛のガイドライン作成メンバーの一人として少しでもよくなるよう診療したいと思います

ただ耳鳴りは他の原因で起きることが多いですので、すべての耳鳴りの方が良くなるということではありません。ただ症状が軽減される方がみられるのも事実のようです




Posted by おそえがわ脳神経内科 at 07:33 | Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。